20090620

その他の設定メモ

Last Update : 20/Jun/09
①アクセスカウンタ

下記サイトの物を利用させて頂いています。

サイドバーのウィジェットに貼り付けています。

・ITGearさんのページ
http://cnt.itgear.jp/

②テキストの回り込み

今迄はBloggerのWYSIWYG編集画面で改行を沢山してレイアウトを整えていたのですが、「HTMLの編集」から自分でタグを書き込んで整形する様にしました。

改行の変わりに画像の直後に<div class="clear"></div>を挿入して、テキストの回り込みを解除しただけです。

携帯等のフルブラウザでもレイアウトが崩れなくなったと思います。

下記サイトを参考にさせて頂きました。

・CSSレイアウト実践講座
http://css.uka-p.com/cause/clear.html

③画像にモザイクを

以前は「ペイント」を使って個人情報を隠してました。

今回から以下のソフトを使わせて頂いています。

下記ページの「ミニアプリ」のリンクからダウンロード出来ます。

・MoZA
http://www.fine-view.com/jp/

④画像の枠を消す

下記を参考に「秘密のボタン」の枠を消しました。

・digital Labさん
http://slolab.net/digitallab/2006/05/post_8.html

⑤RSSリーダーへのフィードの登録ボタンを追加

下記サイトのソースを参考にさせて頂きました。

ボタンは画像ではなくテキストにしてみました。

・SEO対策ドットコム
http://www.seotaisaku.com/smoplus/bmplus.html

⑥スタイルシートのヘッダー部分弄ってブログの説明(description)を左寄せに

「header .description」に「text-align: left;STYLE」を追加しました。

⑦MARQUEEを追加

下記ページを参照させて頂きました。

・Tomyさんのページ
http://www5.airnet.ne.jp/tomy/knowhow/tag.htm

⑧複数のウィジェットを一つに

下記を一つのウィジェットに纏めてみました。

各々のソースを一つのウィジェットにコピー&ペーストしただけです。

・アクセスカウンタ
・MARQUEE
・フィードの登録ボタン
・自己紹介

この記事ご紹介した内容は「Blogger覚書 ~へなちょこおたくメモ~」でもご紹介しています。

以上